三州足助公社スタッフの募集について

良い仕事は良い環境、良い仲間から

三州足助屋敷でのお仕事

三州足助屋敷は昭和55年に開館しました。わら細工、機織り、傘屋、紺屋、桶屋、紙漉き、炭焼き、鍛冶屋、篭屋、木地屋など、かつて昭和初期から中期にかけて山村地域でみられた手仕事を今に伝えています。香嵐渓の中という抜群のロケーションで季節の移ろいを感じながら、一緒に働いてみませんか。近年は手仕事から生み出される製品の芸術性が評価される時代に入るとともに、そうした活動の発信力なども試されるようになりました。しかし、足助屋敷の生業(職人)も最初は素人。何年もの時を経て、技術を習得していきます。何より、給料を貰いながら技術を習得することができる場所なのです。生業意外にも、桧茶屋(飲食)、事務所(受付、経理、労務、販促物作成)など様々な部署があります。

百年草でいっしょに働きませんか?好奇心あふれる方歓迎!

百年草は、平成2年に建設されました。10室のホテルとフレンチレストラン、足助ハム・ウインナーのZiZi工房とベーカリー・バーバラはうすがあります。また、豊田市社会福祉協議会足助支所により、デイサービスと障がいデイサービスを運営しています。高齢者を積極的に雇用するという側面を持っており、健常者もそうでない方も、ともに歩んでいきたいという願いが込められています。名前の百年草には、100年現役で、山野草のように可憐でありながらもたくましく生きるという意味が込められています。

経験経歴より積極性。

このお客様が何を求めていらっしゃるのか?という問いにすぐ答えられる人はなかなかいませんが、その質問を常に考えられば問題ありません。お客様が楽しくて喜んでいただけることは、我々にとって、とてもうれしいこと。共感しあえるスタッフ同士で常に考えて動いてみて、笑顔をひとつ、またひとつと増やしていくことが理想です。

家庭を築き、より頑張ってもらうために。

安心して長く働いてもらえるように工夫しています。スタッフの頑張りを早く反映し、個々の適性に合わせたポジションを用意しています。そして、三州足助公社の関連施設への配置転換なども可能です。またスタッフ用の社員住宅がありますので、遠方の方のエントリーもお待ちしています。ここで共に長く勤め、幸せな家庭を築いていきましょう

アルバイトからでも。

はじめから正社員登用は少し不安がある…。という場合もあるかと思います。そんな方は、アルバイトから始められてはいかがでしょうか?百年草や、三州足助屋敷、三州足助公社の空気にもふれてみてください。自分の肌に合う職場と感じていただけてから、正社員にステップアップするということも可能です。
少しでも興味がおありなら、すぐに募集フォームかお電話にてご相談いただければ、親身に対応させていただきます。

TOP